記憶が飛ぶ
ちょっと前にやったことの記憶が飛ぶんだよなあ、最近。だから何度もおんなじことをしゃべっちゃう。
思い出せないけど、そこであきらめるとどんどん退化しそう。
音楽を聴きながら旅の風景をイメージする。長い音楽を聴きながら、それにぴったりの旅で見た風景を、映画のようにイメージする。これがお父さんの頭のトレーニングになっていたようだけど、このごろイメージがはっきり見えない。
ちょっと前にやったことも、そのときに最適の対処をすることに集中していただろう。年取って経験を重ねたことで、反射神経のように対処しているようだ。若いときは初めての経験で、迷ったり、感動したり、深く考えイメージに刻まれた。今はそれが浅くなっている。きっと老化現象に蝕まれているんだ。
世の中よく見受けられることだけど、大人が過去の経験で決めつけて、子供をしかったりするのも同じ老化現象じゃないかな。時代も前提条件も違ってきてるのに。
いかんなあ。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home