お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Friday, November 26, 2010

ソニー、ホンダ、カラテ、クロサワ

お父さんが学生のころ、南米やヨーロッパを一人で旅したとき、出会った人によく言われた。
「日本から来たのか。ソニーはすごい。ホンダもいい。」
「カラテできるのか?カラテはかっこいい。」
「日本の映画は大好きだ。クロサワの7人の侍。いいね。」
「日本にはすばらしい建築家がいる。タンゲ、マエカワ、それにクロカワ。」
ひとりでなにもつてのない中を旅していて、出会った人に笑顔でこういわれるとうれしい。先輩たちのおかげで無事に旅をすることができ、守られ、仲間に入れてもらい、敬意を払われる。お金をいくら持っていても得ることのできない経験。日本に生まれたことが誇らしく思える瞬間だ。

お父さんはできれば世界の人に受け入れられる仕事をしたいと思う。先達がしてきたような。
そうすれば若い君たちが貧乏な旅をしても、出会った人たちから仲間に入れてもらえる。お守りになる。そして新しい世界が開ける。国や文化が違っても、人間力で勝負する感動を味わえる。どこでも自由に生きてゆけるようになる。
それが先達たちに対するお返しでもあると思っている。
凡人で力不足でも、この気持ちは忘れない。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home