日本に帰ったら
留学して日本に帰ったら、みんな君を「英語ぺらぺらなんだ」と扱う。日本語的なことも、英語に直して通訳できると思っている。海外では違うといっても言い訳。その先は、その違いを埋める方法を提示できる人になることだ。実は結果を求められている。
制度の違いや文化の違いになんとかついていって、自分を変えて適応した海外での学生生活。君の得たものはこんなところだと思う。この苦労は帰国するとまわりの日本の人にはあまり評価されず、日本に帰ってしまうと日本流になぜできないのかというまわりの怒りを招きやすい。通訳してくれという裏にある暗黙の了解は、君をとんでもないレベルの期待に追い込んでいる。
ここで構えちゃいけない。「外国ではこうだ」と上から目線になるのも構えることと同じだ。「何で日本はこうなんだ。おかしい。」と話すのも、同じところからきていると見抜かれる。
レベルを上げること。海外でも、ひとり世界中の人相手の舞台で、ちゃんと仕事ができるようになること。受け入れてもらえる価値を出すこと。これが一区切りなんだ。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home