お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Tuesday, March 02, 2010

旅は勉強できなくても行ける

30年後に「学生時代、こんなことをしたんだよ」って家族に話せるのは素敵だよね。
「いい大学に入ったんだよ」じゃつまらないし、何かほかの人がやっていない経験を言えたら「へえー」って聞いてもらえる。たとえば冒険物語。お馬鹿なチャレンジをやった経験でもいいかな。

オリンピックに出たり、大会に出たり、作品を発表して何か賞を取れればいいけど。だめもとでオーディションを受けただけでも話題にできる。あとで「無謀だよ」と言われたとしても、かえって笑って話せる。

自信ないときは旅が一番。山登りでもいい。頭が悪くても、特別な才能がなくてもできる。
ほかの人のやったことがないような冒険。どうせならアルバイトのような日常的なことも、ちょっと探してめずらしい経験をしよう。特別な場所や学科への留学や海外の旅もいいね。

20年後、30年後に語れる何かをやるには、学生時代が一番だ。退屈な選択はしないほうがいい。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home