お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, February 28, 2010

台風に備えた夜

昔台風が来るというと、雨戸を閉め、ろうそくを用意し、ラジオを机において「ヒューヒュー」という風の音を聞きながら不安な夜を過ごした。
雪国では秋に雪囲いをし、雪に備えた。
家の作りもよくなり、防災インフラも整備された。避難を呼びかける市町村の連絡網も整備された。それでも予想時間がせまってくるにしたがってあせる。
「なにかやり残したことはないか」
「忘れ物はないか」
「何をしておいたらいいのだろう」
「お隣の出しっぱなしの木材は、わが家にぶつからないだろうか」
旅行に出かける前、結局はぎりぎりになってしまう経験が誰にもあるだろう。
人が助かれば、後は何とかなるということを忘れないで。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home