お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, February 27, 2010

不安は記憶に定着しやすい

ヨセフは怖かった経験を映画のようによく覚えているという。
脳は、恐怖や不安などの負の感情に関する感覚を、寝ている間に無理やり引き出して記憶として定着させやすいそうだ。夢の正体は、その日にあった断片的な情報を物語に創作して記憶定着させるという、脳の働きによるものだそうだ。

物語にすると記憶しやすいんだなあ。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home