お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, May 11, 2008

君はどのタイプ?

MBTIモデルというのを知っているかい?自分のタイプを知る、相手のタイプを知るのにいいよ。お父さんとヨセフのタイプは違うかなということから、興味を持ったんだ。
チェックにこのサイト
http://www2.plala.or.jp/lifeplan/mbti2.htm
本家はこちら
http://www.mbti.or.jp/what/
こんな参考も
http://www.bbt757.com/servlet/content/3828.html

もうひとつは木火土金水(もっかどこんすい)。バランスの崩れてしまったときの対処法は何?という目で見てごらん。 実はスイス人の友達がやっていた。 日本より、欧米人のほうが納得するかもしれない。
http://shizennori.ftw.jp/u17902.html

以上ふたつを載せた目的。
「高い次元の目標を達成するためには、異なる力、異なる才能が必要である。その力、才能を束ねるには莫大なエネルギーを費やさざるを得ない。タイプが異なることによりフラストレーションがたまることもある。だが、力を合わせることのすばらしさに目を向けることこそが大切なのだ。それができてこそリーダーなのだ」
(小川政信)

君たちが人生を作っていくとき、直面する問題が「リーダーシップ」。関係ないと思っていても、必ず自分でリーダーシップをとらないと夢がかなわない、状況がよくならないときがある。必ず。
そのときのために備えること。
家庭を持つこと、子どもを育てることでさえ、リーダーシップを問われるんだから。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home