自分を磨きたかったら、まずチラシを作れ
お父さんの大切な仕事のひとつがDMチラシつくり。
スーパーの特売品のチラシではない。もっとカタログに近いもの。だけど1枚の紙に凝縮したもの。
値段や機能、仕様等の必要な情報を正確に盛り込み、どういった目的でどういったシーンで使うと便利かを、短い言葉に凝縮して訴える。郵送されても、すぐにポイっと捨てられないように工夫を凝らす。デザインがきれいなだけでは自己満足なのだ。
DMつくりは専門の広告会社に頼めばいいことではないと思っている。
これをもとに会社のみんながコンセプトを理解し、具体的に動くようになる。よくあるトップが会議の中で口だけで鼓舞したり、朝礼で中国の故事をもとに訓示をしたりするパターンでは、なかなか具体的に動かない。それに自分で判断がつかないことが多いのではないか。
クララも自分の売り込みのDMチラシを作ってごらん。
自分の未来を描き、相手の求めるものを言葉にでき、それをどこの誰に届けるか。今自分に足りないものも具体的に見えてくるか。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home