お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, July 30, 2011

失敗からの方が学べる

小さな失敗をたくさんして、学ぶのがいい。
真剣に自分の志に向かって動かなければ、失敗もない。
小さな失敗の原因を見つけ、解決しようとした積み重ねがあるから、新幹線の47年間重大事故なしといったような金字塔を打ち立てることができた。
技術の積み重ねは簡単にはまねできないし、謙虚に奥深いところまで学ぼうとしなければ見えないものでもある。

失敗を遠ざけてはいけない。
失敗をあざ笑ってはいけない。
失敗はした人だけの宝である。
勇気のない人は失敗ができない。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home