都合のいい女
素直で、頭がよくて、理想(目指す方向性)のはっきりしていない人は「都合のいい女」。利用されやすい。
日本の教育は工場で働く人を排出するにはよかった。規律を守り、全体で協力して行動し、上に文句を言わない。忍耐強く与えられた課題をこなし、内部で競争する。余計なことに疑問を持たない。
だけど下手をすると、「都合のいい女」として使われるだけの国民になってしまう可能性がある。
逆にだまされていると感じたら、被害者意識を持ち、疑心暗鬼から閉じこもり、反動で暴走することもあるだろう。 これは迷惑千万。
言いたいことを言える人が時々クローズアップされるが、悪代官をやっつける的な文句だけを言う人。根本の解決策を提示するわけではない。評論家から与党になって、自分から解決策を提示してまとめようとすると、損をしたり、本当は影でたたかれるのが怖い。
そうならないためには、「ちゃんと自分で考えられる人」になる。つまり「リーダーシップを持つ」ということだ。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home