お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, August 19, 2007

掃除洗濯は無駄な時間か

洗濯物がたまっていると気になるけれど、干すのが大変。特に靴下。
干してあるものをペアを見つけてはずさなければいけないし、また一つ一つつけなければいけない。その上、たたんでしまうなんていうのは、考えただけで頭が痛い。こまかい。さっさと乾燥機に入れて乾かせばいいものを、こんな割の合わない仕事は無い。いろいろ考えていると、手をつけるのが億劫になる。
丁寧にやろうとすると手がつかず、たまる一方というのは掃除や片付けに共通している。

ということで、無理しても一気にひと工程全部手をつけてしまう、つまり洗濯機に全部放り込んでしまう。そして手をつけてしまったので、しかたなくあちこちに干すというのが、とにかく前に進む方法と考えている。
後がつかえる押し出し方式というわけだ。
それ以上の品質を求めないやり方。時間との価値のつりあう点だと考えている。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home