お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, August 19, 2007

メールは議事録

自分が相手に送った文書も残っているというのが、お父さんにとってありがたい。あとで探して、言った言わないも検証できる。だから内容はタイトルに書いたことひとつだけ。いくつも別のことを書かない。
日本でルカやヨセフがやっている携帯のメールは、お父さんに言わせたらチャットだ。だけど、ひとまとまりの流れをログで確認できる、ホントのチャットのほうが重宝する。
メールは他の人に転送できるのもうれしい。だから余計に、いろいろ別の話題を書かない。返信も楽だ。季節の挨拶もいらず、相手の言ったことの繰り返しも書かず、すぐ用件で良いから。

メールは転送されたり、あとで確認されることを前提に、タイトルに表した一つのことだけ書きなさい。タイトルの書き方も新聞の見出しのように、内容を連想できるものにしなさい。別々のテーマは1通に書かずに、何通かに分けて書きなさい。ピラミッドで、相手が理解できる順序と理由を考えて書きなさい。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home