お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Monday, January 11, 2010

「その人」を通して参加する

例えばマザーテレサが近くにいたら、「何かできることはありますか」と聞いたり、声をかけるのが恥ずかしかったらそっと献金したりするだろう。間近に活動を見ていたら、見て見ぬ振りをするのも気が引ける。ただし、その時代のまわりの雰囲気や習慣に影響されるのが凡人。

「その人」を通して参加する。
つまりサポーターだ。投資家もいれば慈善家もいる。ボランティアもいれば、製品を買うことで参加する人もいる。エコなんかそうだ。

いろいろなしがらみが増えて、出来ない理由をいろいろ並べる大人。どうせ一度の人生も終盤にかかってきているのに、まだしがらみを整理できていない。
ただししがらみのない青年たちも、何も自分で考えていなかったり、行動していないのは同じかな。

せめてサポーターになりたい。できれば世の中に出す製品を通じて、「その人」になれれば、たった一度の人生も満足かな。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home