受験勉強
一生懸命競争のために、意味を見出せない勉強をしている子供たち。
好きなことからはじめて磨きつづけてゆくと、自分から勉強することもいつのまにか苦にならないよ。
受験は手段だ。目的ではない。
大学はいい仕事をするための力を身につける手段だ。実践的なほうがいい。
高校は人づくりをする場所だ。受験のための実践的なテクニックを磨く場所じゃもったいない。
高校は何が普遍的な価値か、いろいろ体験をしたり議論をするための場所だと思う。そのためには同質の人ばかりのクラスは問題あり。異質を排除するような同質の中だけじゃいい議論は出来ない。もうサマーキャンプとか、機会を見つけて自分から異質の中に飛び込んでゆかなければ、自己満足に終わる。時代や世界からずれてしまう。 だからお父さん的には通信教育は理想的だと思う。
幸せになるために求められている人材になろう。
求められている人材は、好きなことを磨き続けていったプロ。
僕たちがレストランを選ぶときや買い物をする時、こだわりの店や専門店を選ぶように、人材は好きなことを磨き続けていったプロが選ばれる。
それも日本だけではなく世界中で活躍できるプロ。
世界中の人が価値を認めてくれるプロ。
受験勉強ご苦労さん。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home