お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, May 25, 2008

セカンドサーブが大事

2009年、スイスのフェデラーがウィンブルドンで6回優勝した。今までの記録を塗り替えるすばらしいもの。
彼の言葉「セカンドサーブが大事」は深い。
ガツンと、ホームランのように一発逆転の、ファーストサーブを大事にするのが世間一般。だけど、彼はセカンドサーブが大切だという。 ゆるい球の壁打ちのようなもの。

ダンスのように勝敗でなく、いかに人の共感を呼ぶかという芸術では、何がセカンドサーブにあたるんだろう。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home