お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, May 24, 2008

したり顔でねたむ友達

自分の中にぽっかりと穴の開いた人。本当にやりたいことがない人。やりたいことに向かって行動を起こさない人。常識という言葉を振りかざす人。「そんなのユートピア、夢物語だよ。現実は甘くないよ」としたり顔でいう人。あきらめたといいながら、出来なかった過去をいつまでもうじうじと考える人。やり方がわからないと言って、調べようともしない人。群れる人。仲間はずれにする人。でも、都合がいいから利用しようと連絡してくる人。キープしておこうと、こちらの都合も考えずに誘い込もうとする人。
海外で歩いていると突然近づいてきて「この切符はどこで買えばいいんですか」と聞いて、知らないと言うと、ぷいっとお礼も言わずにどこかへ行ってしまう人。(同じ日本人だろ、力になってくれて当然だ。けち!みたいな)

みーんなうつになりやすい日本人の典型じゃないかな。
なにも力にならないくせに、したり顔で「そんなに甘くない」などという。

この人たちは永遠に幸せになれない悪循環。でも気がついていない。無意識に利用しようとする。そして利用されてしまい、ほかも引き込もうとする。できないと陰で悪く言う。

対処の仕方は距離を置くこと。付き合わない。
逆にやりたいことに向かって動いている人とは、なるべく共感できるようにしているといい。まわりにそんなひとをたくさん持つこと。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home