お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, August 19, 2007

いらいらがっかりを仏教で静める

自然への恐れが今は昔より少ない。どちらかというと、何をしでかすかわからない町の中で出会う人のほうが怖い時代。社会人になるとストレスもたまってくる。人が原因のいらいらや恐れ。
のがれられないのは病気や老い。どんな時代でも自分に降りかかってくる。これにはただがっかりする。

心を静めて最高のパフォーマンスを維持するために、宗教の力を借りるのだろう。お祈りをすると落ち着く。それで最高の自分の心の状態を保てるのなら。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home