お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Friday, September 15, 2006

クリエイティブな時間帯

プログラムのアイデアを考えている時間は、たとえて言うと釣りをしているときのようだ。急に潮の具合で魚がつれ始めるときもあれば、まるでだめなときもある。アイデアも同じ。時間をもらって一生懸命アイデアを出そうと思っても、一向に出てこないときも多い。
いい場所、いい時、いい雰囲気がそろって、やっと出てくる確率が増す。ねらい目は朝。コーヒーがあればいい。

夜行列車で始発駅を出てしばらくの間は、アイデアがたくさん湧き出るときだ。
飛行機が離陸するときは、いつもすごく眠くなる。その後はしばらく、考え事にいい時間帯。
モーニングコーヒーを飲むコーヒーショップの中もいい。
朝日が当たっているときはなおいい。お父さんのお気に入り。
ずーっと書きかけになっている、企画ファイルを見続けているとき。ちょっとすいてる電車の中。
それから、気になる本を手にしたとき。

君たちも、家では勉強やる気にならないでしょ。お父さんにとって、図書館はよかったね。
クリエイティブな時と空間、見つけて大事にしなよ。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home