お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, June 30, 2007

地味なかための時

地味な、ひとつひとつ確認しながら身につけてゆく時間が長いんだ。
反復訓練などで過ぎてゆく時間。かためてゆく時間。
「知っている」と「出来る」の差がこの時間の積み重ね。運動や演奏、芸術に多い。技能と言うもの。
体を動かすことばかりではない。考え方も同じ。さっと意見をまとめられる人、難しい出来事の解決策を見つけられる人も、訓練をつんだ人だ。

自分の物差しで進捗を計りながら、あきらめず急がず、固めてゆこう。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home