お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, May 15, 2011

国語教育が世界に遅れた日本

サッカーの本田選手のリーダーシップは言語力にあるという記事が気に入った。
アジアカップMVP本田圭佑の「言語力」に見る「ニッポン再生」の可能性 (2011.02.04)
「小学生で英語を勉強させる前にまず国語を」と言う政治家の発言には、今の国語教育じゃダメだという発想は入っているのだろうか。英語教育も仕事を英語で始めたときに邪魔になった事があったから、修正が必要だと思うけど。
英語を使って仕事をして、お父さんが伸びたと思う力は「構想力」と「確実に伝えて納得してもらえる表現力」だったなあ。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home