お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, May 07, 2011

なんでロボット無いの?

原発事故で何で人が作業してるの?
何でロボットが出てこないの?
何で自動車工場が動かないの?
代わりの部品は無いの?

原発において、あってはならない事故は起こらないはずだから。
二重三重の備えがしてあるから。
取り合ってももらえなかったから。
だから買ってもらえないから作っていなかった。

部品工場が被災して小さな部品が手に入らず、組み立て工場が動かないなんて想像していなかったから。
現場担当の人は危惧していたかもしれないけど、自動車会社は下請けに「もうひとつ工場を作ってくれ、その分買うから」とは言わないから。
その位何とかなるだろうと希望的観測があったから。
それだけ余裕を持てる値段では買わないから。
ジャストインタイムではムダとして、一切許されなかったから。

原発側や自動車会社側に、その気が無ければ始まらないということ。
アメリカの探索ロボットを見て「なーんだ、これなら作れた」と言ってもあとの祭り。
技術はある、必要とされなかっただけ。答えは知っていたけど、やらなかっただけ。
コロンブスの卵でした。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home