お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Sunday, May 11, 2008

大きな木はいいなあ

お父さんの好きな場所のひとつに「美女林」がある。越後湯沢の近く。ブナの林だ。
なんでも明治の初めに炭を作るため、木を切って山を丸坊主にしたら、その後自然に木が生えてきて出来上がったのがブナの林。
とっても落ち着く場所だ。
大きな木の根元はいいね。

西岡常一という宮大工さんが書いた本を読んだことがある。木は樹齢100年の木なら100年、300年の木なら、切ってから300年もつという。
第2の人生も、同じだけあるんだなあ。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home