憎しみの貯金
国レベルではあること。戦争の記憶を簡単に忘れないで、後々まで伝えてゆく。
個人でもあるね。お金を貸した人はどんなちいさな金額でも忘れないけど、借りたほうは忘れてる。ひどいことをいって傷つけられた人はそのことを忘れないけど、言ったほうは忘れている。
そんな自分がいやでも、忘れられないことがある。
解決方法があるとしたら、その記憶と気持ちを文字にでもして書いてしまう。手紙にしてだれかに聞いてもらえたらもっといいけど。記録したらきっと、それを見た君自身を現実の中にひきもどす。
ネットの匿名の掲示板やサイトじゃ逆効果。ますます広がってしまう。なぜか匿名は自尊心を弱めてしまうから。もう一人の自分になってしまう。後味が悪いかも。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home