お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, January 27, 2007

ひやっとしたこと

臨海学校でおぼれかかった
自転車で逃げようとしたら車にぶつかった
バスの前輪がはずれて谷底に落ちていった
雨の夜交差点の横断歩道を渡っている人を右折でひきそうになった
飛行機のエンジンがひとつ止まった
すりがズボンのポケットに手を入れていた
バイクが犬に囲まれた
海で近くに雷が落ちた
ひとりで山の岩室に寝たとき、ねずみがでてきた
台所で60cm火が上がった
出なくなったガラスクリーナーのスプレーガスを台所の火の側で抜いていた
ヒグマの出る山をひとりで登った
ハワイでオカマに誘われた
車が大きくカーブで膨らんだ
ロサンゼルスで乗ったバスが知らない街外れに行ってしまった
ラパスで高山病になった
ビルの窓拭きのバイト中、上でロープをはずしている最中にぶら下がっていた
夜の博多で客引きに首根っこをつかまれた
ハレムの町を夜中に歩いた
ケネディー空港へ行く人のいない地下鉄で、子どもにお金をせびられた
谷川岳の大きな斜めの岩の上で、仰向けになって休んでいたら寝てしまった

0 Comments:

Post a Comment

<< Home