結婚してくらしてみたい?
愛する妻、かわいい小さな子供のいる家庭はたのしいぞ。帰ってくるといつも楽しい話が待っている。おいしい料理も楽しみのひとつだ。
こんな結婚生活を支えるには、お金を稼ぐ力がいる。君の何かの能力を提供して、会社や社会からお金をもらう。具体的にほしいと思われる能力でないとだめだ。そうでないともらえるお金は少ないか、働く場所がないことになる。
安定した仕事はないと思ってくれ。40年同じことをやって同じお金をくれる場所はない。
たとえばオークションで切手を売るのに、最初は珍しがられて高い値段がついたものでも、もってしまえばもういらない。たくさんの人が出品するようになれば、いつでも手に入ると思って価値が下がる。
今勉強しているのは、自分で社会を観察して、自分で調べ自分で考えて、新しい必要な技術を学んでゆく方法を勉強しているんだ。だけど学校の授業には大学入試のためのよけいなことも多い。入試というゲームの攻略法を勉強するようなもんだ。 これが無駄だと思うなら、英語をよく勉強すること。アメリカの大学は入試は簡単だという。だけど実際に役に立つ技術を身に付けるところだから、進級は難しい。知識でなく、考え方のプロセスを試される。学生はお客さんではない。みんな自分が好きな仕事につけるという自由を得るために、一生懸命勉強するからだ。質問にちゃんと答えてくれない先生は、自分の夢をかなえるのには無駄。だから先生に文句を言う。そういうところだ。
今憶えたことを、せっかく成績がよかったんだからといって後生大事に持っていても、そのままでは知識が趣味でしかなくなる日がくる。知識が収入につながらなくなるってことだ。
また、才能をもっているだけじゃだめだ。太った豚と同じ。またはコントロールの効かない凶暴な蛇のようなもの。人と協力するためには、お互い守るべき責任がある。
自分に対する責任、社会に対する責任、家族に対する責任、会社に対する責任を果たせるならいつでも結婚していいよ。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home