お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Saturday, November 04, 2006

あの人ならどう考える

正解のないことが多い社会。自分の判断があってるのか間違ってるのか。
仮説検証で物理の法則に沿っているなら正解と考えられる。またもうひとつの考え方として、あの人ならどう考えるだろうと想像するのも正解への糸口だと思う。
たとえばレストラン選び。ガイドブックに載っていても、自分にとっておいしいかどうか疑問。だけど自分と同じ味覚の人の推薦なら、そのレストランに行ってみようと思うことがある。
尊敬するあの人ならどう考えるだろうと思いをめぐらすことが、ひとつの羅針盤ではないだろうか。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home