お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Thursday, November 02, 2006

大人になってあらが見える学校の授業

今社会で求められているスキルを、学校で教えているのだろうか。
コンピューターの理解のため、数学では集合が大切だと思う。
英語は中3までのレベルを使った会話。
国語はピラミッドストラクチャー。
理科は疑うこと。「なぜそういえるのか」ということを証明する実験方法を考えること。
社会は白紙の状況にフレームワークを考えること。つまり、何も無いところで理想の社会を考えること。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home