お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Thursday, September 28, 2006

学習してるルカ

マリアはルカについて心配しているところが3つある。
1.お金の使い方に我慢ができないのでは。
たとえばお菓子を買って千円単位でお小遣いがなくなる。ケータイ料金を使いすぎてしまう。
2.すぐ暴言を吐く。
「塾に遅れるなら電話しなさいよ」といったときなど、「るせえなババア」とかいう。
3.返事をしない。
授業でも座って聞く態度が悪い。食卓でもひざを上げる。

でも進歩しているところもある。
1.ケータイ料金は毎日のように料金をチェックし、固定料金の枠を超える有料サービスや通話にいつも細かく注意している。貯金箱に小銭を入れてる。お小遣い帳をつけだした。これは進歩した。
2.「死ね」とか言わなくなった。だけどまだ甘えてるな。

後は返事をしないを改善することかな。
夢中になっていること、たとえばマンガを読んでいるとか、メールを見ているとか、ゲームをしているとかを中断するのは、「はやく答えてあげなきゃ」と相手のことを思いやることができなければ、返事をすぐにはできない。
それにペースの切り替えには、エネルギーと自己コントロールできる精神的な強さが必要だ。
「返事」に人間の成長ぐあいをみることができると思っている。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home