お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Thursday, September 28, 2006

収集家

何かを集めるのは、お金と時間と情報収集の熱意と整理整頓が必要。お父さんも切手、酒ぶた、はと、プラモデル、レコードを集めたことがあった。
切手はいつも新しい記念切手の発売日をチェックし、切手の値段と種類はカタログで見てチェックしていた。
絵や刀を集める人もいる。このレベルになると、日本の文化を継承していることになる。博物館でも大学でもないけど、立派に伝統文化を後の世代に伝える役割といえる。

つまらないと思われるものでも、集めて整理すれば、それは力になる。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home