お父さんからの伝言

夕食の食卓を囲んで、おとうさんが家族にするような話を書き残してゆくブログ。 家族の歴史。

Friday, August 18, 2006

たんす株

クララが小さいときにおじいちゃんからもらった株券。たんすの奥にしまってあった。今度証券会社の口座にいれないと、もしかしたらクズになってしまうかもしれないというので、引っ張り出してみた。
株は知らないことばかり。

証券会社に持っていった。そうしたら今は、東邦レーヨンという会社名を、別のものに変えていた。この会社の場合、みずほ信託銀行へ持ち込めば、新株の発行および名義変更ができるということだ。会社四季報に載っていると、証券会社の人が教えてくれた。

さっそく株券を持って八重洲のみずほ信託銀行へ行ってみた。なるほど印鑑があれば、かんたんに名義変更と新株発行の手続きをしてくれた。
後で電話がかかってきて分かったのだが、1000株以下の場合、株券は出さずに証書だけくれると言う。みずほ信託銀行であずかっているのと同じ状態。証券会社に口座を作らなくても印鑑があれば、みずほ信託銀行で売却もできる。逆に証券会社の場合は、1000株以上ないと売買できない。

クララ、ヨセフ、ルカの名義の株は、信託銀行で預かってもらうことになった。
勉強になった。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home