広げるときと収束するとき
潮の満ち引きのように、いろんなことに興味を持ってやり始める時期と、その中の選んだものをずっと深めてゆく時期があるね。
いろんなことがどんどん広がる時期。まずやりたいなあってぼんやり思っていたり、やらなくちゃと思いながら、なかなか複雑そうで手がつけられない予兆の時期があって、ちょっとしたきっかけで一気にはじめる。そのきっかけは朝という時間だったり、友達の一言だったり、隙間の時間だったり。
収束してゆく時期。ひとつのことを選択しても、その深さがとても魅力的に思ったとき。十分時間を使う価値があると意識したときが予兆かな。
そういった助走の時期とリズムを自分で演出できるといい。日曜日は夕方から切り替えていかないとね。急な運動はストレスになるように、急な切り替えは気持ちの混乱を招くようだ。
それから広げるときの集中力と、収束するときの集中力があるようだ。至福の時間だね。
<< Home