本の端を折る
読んでいて気に入った言葉があると、まずそのページの端を折る。
読み終わったときに、折ってあるページの気に入った言葉を読み返してみて、まだいいと思っていたらボールペンで線を引く。
君たちにもこの共感したことを分けてあげたいと思ったら、自分の経験とあわせて自分の言葉にして、そして語り、ブログに書く。
しろのおじいちゃんは本が好き。図書館で借りてくる。だから本を折るのは嫌い。
お父さんは本を買う。だから思いついたまま、本にもいっぱい書き込みをする。
もったいないって?ブックオフに売れる?じゃ真っ白な教科書と、マーカーでいっぱいの教科書とどちらが価値がある?どうせ他の人に「読めよ」と貸しても、読むもんじゃないから。売っても価値は10分の1。
本ってやつは。気に入った人だけの、恋人みたいなもんだ。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home